明治の森高尾国定公園ハイキング
今話題のパワースポット・高尾山を訪ねました。参加者14名。朝6:30小型バスにて倶楽部を出発。
関越自動車道、首都圏中央連絡自動車道を通って高尾山ICまで。
8:30薬王院自動車祈祷殿駐車場に到着。ケーブルカーにて清滝駅から高尾山駅まで7分の乗車、駅前で記念撮影の後9:30出発。薬王院、高尾山山頂(599米)、もみじ台、一丁平、小仏城山(670米)、小仏峠までをハイキングしました。
小仏峠の真下(トンネル)をJR中央本線が通っています。
沿道には山桜が満開となり、ミツバツツジや高尾山固有種の高尾スミレ他たくさんの花々が眼を楽しませてくれました。
昼食・休憩の後、同じ道を戻って、山上駅から山麓駅まではリフト下りを利用、14:30に駐車場集合出発。第二の訪問地武蔵陵墓地(旧・多摩御陵)で昭和天皇、大正天皇並びに夫々の皇后のお墓に参拝。
15:30出発して18:00に全員無事に桐生倶楽部へ帰着。春のハイキングを楽しんだ日曜日でした。(村田 記)
写真をクリックすると大きくなります。 歩く会MAP 高尾山コースマップ 高尾山尾根マップ
![]() 150412 A 高尾山駅 |
![]() P1020871 |
![]() P1020896 |
![]() P1020898 |
![]() P1020909 |
![]() P1020929A |
![]() P1020930 |
![]() P1020933A |
![]() P1020938A |
![]() P1020942 |
![]() P1020950A |
![]() 高尾山 002 |
![]() 高尾山 018 |
![]() 高尾山 021 |
![]() 高尾山 039 |
![]() 武蔵陵 ZB |