平成23年1月9日の歩く会例会は、正月恒例の「桐生吾妻山」を初山行しました。9:30吾妻公園に集合、参加者17名にて賀詞交歓の後登山開始。
冬枯れの落ち葉を踏みながら「トンビ岩」を経て10:40には頂上(481米)到着。
此処で記念写真、暫しの休憩の後、北側尾根を進んで村松峠迄。
この道は雪を被った赤城山を左手に望みながらの歩きで、例年「赤城おろし」に身を震わせながらの歩行なのだが、この日ばかりは風も無くポカポカ陽気の中の山歩きとなった。
村松峠を左に折れて、宮本町迄下ったのが11:30。参加者一同健脚揃いのため、随分速いペースだ。
下山後は糸や通・吉野鮨にて恒例の新年会。美味しいお鮨とお酒で山行談義に花が咲いて、13:30終宴。
今年一年の山行を占うかのような、穏やかで和気藹々の一日でした。
写真をクリックすると大きくなります。
![]() 11 日の出 |
![]() 12 賀詞交歓 |
![]() 13 賀詞交歓 |
![]() 14 とんび岩 |
![]() 15 とんび岩 |
![]() 16 登山道 |
![]() 17 登山道 |
![]() 18 登山道 |
![]() 19 登山道 |
![]() 20 頂上 |
![]() 21 頂上481米 |
![]() 22 頂上 |
![]() 23 赤城山遠望 |
![]() 24 村松峠 |
![]() 25 糸や通・吉野鮨 |
![]() 26 糸や通・吉野鮨 |
![]() 27 新年会 |
![]() 28 新年会 |